ピスタチオのピスタチオによるピスタチオ好きのためのパン
焼いちゃいました。
殻をむいたピスタチオのほか、ピスタチオパウダーも混ぜて、ほんのりグリーンのマーブル柄です。
(この写真を撮ろうとしたとき、カメラがこのパンを食べ物ではなくお花として自動認証していました・・)

★材料
はるゆたか 350g(100%)
水 280g(80%)
ルヴァン種 70g(20%)
塩 7g(2%)
ピスタチオ たっぷり
ピスタチオパウダー 適量
★工程
①粉と水を混ぜて30分置く(オートリーズ)
②①にルヴァン種を混ぜて30分置く
③②に塩を混ぜる
④30分後、軽く折りたたみ
⑤30分後、パンチ
⑥30分後、パンチ
⑦30分後、ラミネーション(ピスタチオとピスタチオパウダーを加える)
⑧3時間後、成形
⑨16時間冷蔵庫で二次発酵
⑩300℃で焼成(ストウブ蓋あり20分、蓋なし20分)

↓クープ入れ失敗動画・・・
生地が柔らかかったため、スムーズにできませんでした。。練習が必要ですな。
One thought on “ピスタチオカンパーニュ”