できたてほやほや元気なヨーグルト種があったので、冷蔵庫に眠っていたグリーンオリーブとチェダーチーズをたっぷりいれてカンパーニュを焼きました。
今回はイタリア産の種付きグリーンオリーブと、スコットランド産のヴィンテージチェダーを使用。・・と言っても特別こだわりの食材というものではなくて、近所の安いスーパーで手に入れたものなんですけどね^^;
オリーブとチーズの組み合わせが好きで、これまでも何度か同じ組み合わせで焼きましたが、今回のが今までで一番良い食感になりました。
でも、味はもしかするとルヴァン種で作ったが好みかも・・?と思いつつも、サラダやトマトスープに付け合わせて美味しく平らげました。
◆材料
強力粉 270g<90%>
全粒粉 30g<10%>
ぬるま湯 255g<85%>
塩 6g<2%>
ヨーグルト種 60g<20%>
オリーブ 60g<20%>
チェダーチーズ 30g<10%>
※オリーブとチーズはあらかじめカットしておく

◆スケジュール(例)
<1日目>
9:00 強力粉と全粒粉と水を混ぜてオートリーズ
(2~3時間)
12:00 生地にヨーグルト種を混ぜる
種が全体に混ざったら30分程度生地を休ませる
12:45 塩を生地に入れて4~5分ほど混ぜ合わせる
(30分生地を休ませる)
13:30 折りたたみ
(30分生地を休ませる)
14:10 ラミネーション
(30分~1時間生地を休ませる)
14:45 折りたたみ 1回目
※折りたたみ毎に少しずつオリーブとチーズを加える
(30分生地を休ませる)
15:20 折りたたみ 2回目
(30分生地を休ませる)
16:00 折りたたみ 3回目
(30分生地を休ませる)
16:40 成形
(15~30分程度室温で生地を休ませる)
17:15 冷蔵庫に入れてひと晩寝かせる
<3日目>
8:00 オーブンを250℃で予熱
9:00 クープをいれて焼成
(250℃キャストアイロン蓋あり30分、蓋なし15分)
