私がいつも好んで食べるパンは、素材のうま味をダイレクトに感じられるシンプルなハード系のものなのですが、最近、夫と共にちょっとはまっているのが甘酒食パン。
![](https://i0.wp.com/sourdough.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/img_20211016_1323062945966821694295006.jpg?resize=225%2C300&ssl=1)
砂糖・牛乳・卵の代わりに甘酒を加えたこの食パンは、材料はシンプルであるものの、ほのかな優しい甘みと生地のフワフワ感が絶妙で、こってり重くないので、ついパクパク食べてしまうのです♡
レシピはもうちょっと改良が必要かな~と思っているので、今回は使った材料だけ備忘録として残しておきます。
◆材料
・強力粉 400g ・甘酒 240g ・水 110g ・ルヴァン種 80g ・塩 8g ・バター 15g
![](https://i0.wp.com/sourdough.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/wp-16349767948486337658655620491776.jpg?resize=225%2C300&ssl=1)
実はこのパンを焼いたとき、一次発酵が終わって分割した後に塩を入れ忘れたことに気が付きまして。。笑
「なんだかやたらと締まりのない生地だな~」と思いながら丸め作業を終えたところでハッと。
一瞬パニックに陥ったものの、いや、ここで諦めたら試合終了だよっということで、そこから分量の塩を3つに分けて、3分割して丸めた生地に必死に揉み込みました。
そして、発酵が進まないように冷蔵庫にいれて生地を少し休ませてから成形。その後型にいれて二次発酵開始。
なんとか挽回することができました。(多分)
![](https://i0.wp.com/sourdough.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/2021_1023_13001900-016722893696214310943.jpeg?resize=376%2C563&ssl=1)
そんなこんなで、なんとか焼き上げました~
![](https://i0.wp.com/sourdough.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/2021_1023_13042500965507832693745094.jpg?resize=494%2C329&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/sourdough.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/2021_1023_14263900-021601696055223790262.jpeg?resize=406%2C608&ssl=1)
しっとりふわふわな仕上がりに^^
一旦冷めたあとは、食べる前に軽くミストをして温め直すとさらに美味しいです。