海藻といえば、わかめと煎り胡麻のサワードウが好きでこれまで何度も焼いてきましたが、青海苔やあおさも合うかも!ということで、お手軽サイズのチャバタを焼きました。
私は大きいものを1つでーんと焼くのが好きなのですが、小ぶりの方が食べやすいという夫のリクエストで今回はチャバタに。


◆材料
強力粉 200g<100%>
ぬるま湯 190g<95%>
塩 4g<2%>
ルヴァン中種 40g<20%>
(スターター10g・強力20g・水20g)
青海苔・あおさ 適量
オリーブオイル 適量


外はさっくり、中はねっとり?もっちもちで、ポンデケージョのような食感。
今度はチーズ入りバージョンを作ってみよう!