ひきのあるしっとりしたクラムとともに、マスカルポーネとはちみつのほのかなコクが楽しめる食パン。
食欲をそそるほわっと甘い香りに思わずニンマリしてしまう。
こちらは志賀シェフのレシピを参考に、ルヴァン中種バージョンで作ってみました。私はリッチよりもリーンな味の方が好みなので、基のレシピよりもバターの量はかなり少なめですが、それでも美味しい!
今回はルヴァン中種の酸味をできるだけ抑えてまろやかさを出したかったので、中種作りは元種を少なめにし、中種がピークの状態にはいったらすぐにミキシングをするように調整しました。
◆材料
強力粉 400g(100%)
ぬるま湯 200g(50%)
塩 7.5g(2%)
ルヴァン中種 80g(20%)
モルトシロップ 4g(1%)
はちみつ 40g(10%)
マスカルポーネチーズ 60g(15%)
バター 40g(10%)
◆作り方
9:00 粉とバター以外の材料を全て混ぜ合わせ、よく溶かす
十分に溶けたら粉と混ぜて捏ねる
生地のグルテンができてきたらバターを加えてさらに捏ねる
(捏ねあがったら10分休ませる)
10:00 強めに四方を折りたたむ
(約5時間室温で一次発酵)
15:00 分割・丸め
(40分生地を休ませる)
15:40 成形
(約3時間室温で二次発酵)

18:00 オーブンを220℃で予熱
生地の表面に卵液を塗る
18:30 オーブンの温度を190℃に下げてミストをして約30分焼成
生地の温度が96℃以上になったら焼き上がり
仕上げにシンプルシロップを塗る

