
クリームチーズが生地に溶け込み、口にいれた瞬間、しっとりした食感と優しい甘み、そしてナッツのザクザク感が口に広がるこちらのパン。
一見シンプルな組み合わせように見えますが、控えめな奥深さを持ち合わせた味わい深いヤツです。

◆材料
強力粉 175g<70%>
全粒粉 35g<14%>
ライ麦粉 40g<16%>
ぬるま湯 175g<70%>
塩 5g<2%>
ルヴァン中種 50g<20%>
(スターター10g・強力粉20g・水20g)
レーズン 70g(一晩水に浸してよく乾かしたもの)
クリームチーズ 50g(1cm角に切っておきます)
ヘーゼルナッツ 50g
◆スケジュール(例)
1日目 7:00 スターターを冷蔵庫から取り出してリフレッシュさせる
2日目 12:00 スターターと強力粉と水を混ぜてルヴァンづくり
17:00 粉とぬるま湯とルヴァンを混ぜる
(30分生地を休ませる)
17:30 塩を加えてこねる
(30分生地を休ませる)
18:15 ラミネーション
生地をできるだけ大きく広げて、折りたたむごとに少しず具材を加えていく
(30分生地を休ませる)
19:00 パンチ 1回目
(30分生地を休ませる)
19:45 パンチ 2回目
(30分生地を休ませる)
20:30 パンチ 3回目
(30分生地を休ませる)
21:10 分割、成形 1回目
ベンチタイム 20分
21:30 成形 2回目
フロアタイム 15分~30分
22:00 冷蔵庫に入れる
(8~12時間)
3日目 10:30 オーブンを250℃予熱する
11:00 予熱が完了したら、クープをいれる
キャストアイロンにいれて蓋をして20分焼く
※霧吹きでミストをたっぷりかけると膨らみが良くなり、生地の乾燥も防げます
11:20 蓋を外してさらに30分焼く
