より簡易な方法で焼いてみたサワードウブレッド

先日、出産に関する記事を投稿しましたが、早いもので産後ひと月以上が経過しました。

おかげさまで体調は順調に回復し、心身ともにポジティブに毎日過ごしております。
家族の手伝いがあったことが大きいですが、身体の回復も育児もそこそこ順調、かつ、シンプルなパンは実際の作業時間が少ないため、産後2週間あたりから無理なく2~3日に一度程度のペースで焼き続けています。(凝ったものはさすがに難しいですが・・)
むしろ、お子のお世話の合間にするパン作りが、ちょっとした良い息抜きになっていたり。

とはいえ、新生児のお世話をしながらのパン作りは、なかなか思うようにいかないことも多く、いつものやり方の工程をいくつか省いたり順番を調整したりすることも多々あります。

そんな中で最近焼いたのは、折りたたみの回数は少なく、ラミネーションもせず、ストウブのようなキャストアイロンを使わない、(赤子の事情で仕方なく?)より簡易な方法で焼いたライ麦20%のサワードウブレッド。

さらに、いつもは冷蔵発酵の前に成形をしているのですが、今回は時間の都合で冷蔵発酵後に復温し、成形を行いました。

結果、焼き上がりはこんな感じに↓

見た目や味に大きな変化はありません。
気泡はやや小さめ?
クラストはストウブを使って焼くよりも柔らかい印象を受けました。

結論、簡易な方法でもほぼ変わりなく焼けるということが判明。

以下、今回の記録です。

◆材料

・強力粉240g
・ライ麦粉 60g
・ルヴァン種 60g
・水 240g
・塩 6g

発酵かごはこちらのものを使用しています↓


◆工程

いつも私が行っている方法と、今回の方法を表で比較してみました。

大きな違いは、折りたたみの回数・ラミネーションの有無・成形のタイミング(冷蔵発酵の前か後か)・キャストアイロン使用の有無です。

経過時間通常の方法今回の方法
ミキシング(粉+水)ミキシング(粉+水)
+30分~3時間ルヴァン種追加【一次発酵開始】ルヴァン種追加【一次発酵開始】
+30分塩追加塩追加
+15分折りたたみ①折りたたみ①
+30分折りたたみ②
+30分ラミネーション
+30分折りたたみ⓷
+30分(折りたたみ④)
+90分成形折りたたみ②

冷蔵庫へ【冷蔵発酵開始】
+15~30分冷蔵庫へ【冷蔵発酵開始】
+8~24時間冷蔵庫から取り出してクープをいれる 

キャストアイロンで焼成
(予熱280℃、蓋あり260℃25分、蓋なし250℃5~10分)
冷蔵庫から取り出して折りたたみ⓷

復温
+40~60分成形
+30~45分水を入れた天板をセット

キャストアイロンを使わず焼成
(予熱280℃、電源を切って5分庫内に放置、庫内温度が250℃に下がったら250℃で20~25分)

下の画像は他のレシピからとってきたイメージ写真ですが、オーブン庫内はこのようにセットして焼きました。

今回、たまたまこの方法で焼いたことで新たな発見がありました。
これによってまたパン作りのバリエーションが増やせそうです。
今後も色々な方法を試して経験値を増やしていきたいと思います。

6 thoughts on “より簡易な方法で焼いてみたサワードウブレッド

  1. 日々忙しい中、進化している!ほんと尊敬です~。ワンパターンではなく、そこから色々変化させ発展させていく・・・きっと今までの経験値から得られることだと思いますが、私ももう少し柔軟にパン作りを楽しみたいと思います。そしていつもシェアして下さってありがとうございます•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎ॢꈍ◡ꈍ ॢ

    1. 毎回嬉しいコメントありがとうございます♡ 投稿した甲斐があります!
      いつもの慣れた方法で成功するよりも、失敗やハプニングからの方が学ぶものはたくさんありますね。
      色々な方法を見つけることで、パン作りの楽しみを今後も広げていけたら良いなと思っています^^

  2. こんばんは、いつもブログでの情報提供ありがとうございます。お母様のステップアップストーリーなど、初心者の私も勉強させてもらっています。(お母様の帰国の際のパンの記事も、じーんとしました。きっと世界で一番美味しかったと思います)
    キャストアイロンを持っておらず、教えて欲しいのですが、焼成の際に下の天板に水分を入れているようですが、何cc位入れられましたでしょうか?色んなやり方を試してはいるのですが、なかなか着地点が見えずです。その前に、しっかりした種や、ベースとなる生地づくりをしないと行けないなぁと課題ばかりです(笑)
    お時間のある時に、教えていただけると助かります。

    1. なべさん、心温まる嬉しいコメントどうもありがとうございます!
      色々記事を読んでいただいているとのことで嬉しいです。
      天板に入れる水の量は、いつも割と適当なのですが、コップ一杯分程度(約200-250cc)入れています。
      本文への記載を失念していましたので、追記しました!
      ご質問いただきありがとうございました。

  3. いつもインスタやブログ読んでいます。キャストアイロンを使わずここまでriseするなんてさすが!私もまだまだ練習が必要だなぁと思いました。サワードウや捨て種レシピは子どもにも安心してあげられるので嬉しいですよね☺️

    1. 史子さんこんにちは!
      インスタやブログを見て下さっているとのこと、嬉しいです!
      キャストアイロンを使わずとも意外と膨らんでくれて、私も驚きでした。
      これもコンベクションオーブンの火力の強さによるものなのかな~と思ったりもします。

      息子に食事を作るようになってから、さらに健康への意識が高まりました。
      原材料や製法に関しても、自分の目で確認できるので安心ですよね。
      最近息子は余り種で作るバナナほうれん草パンケーキがお気に入りで、週3回くらい焼いています。
      大人のおやつとしても食べらるので、近々投稿しようかなと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You may also like these