余り種で作るサワードウクラッカー
余り種が大量に発生しても怖くな
マイ サワードウ キッチン:ルヴァン種で作るサワードウブレッド。心と体に優しいベーキングライフ。
余り種が大量に発生しても怖くな
大事に育ててきたパン種。引っ越
早いもので、息子を出産してから
毎年1~2月になると、バレンタ
10月中旬、母と息子と私の3人
余ったルヴァン種とオートミール
ふわっとみずみずしいクラムに、
日々の食卓に欠かせないパンの王
ドイツや北欧のパンでよく使われ
先日、ルヴァンの余り種で作れる
全粒粉をパンの生地に混ぜること
最近気に入ってよく焼いているお
シンプルなお食事パンが食べたい
先日、出産に関する記事を投稿し
噛めば噛むほど味わい深く、時間
むぎゅっともっちり、シンプルな
ルヴァン種を使ったパンは酸味が
ルヴァンの余り種を使った全粒粉
蕎麦粉のバナナブレッドに続き、
私の好きなものを思うがままに詰
新年おめでとうございます。 皆
先日、インスタのご縁で繋がって
今年のロンドンの冬はとても寒い
ザクっと香ばしいクラムに、もっ
最近色々な活用方法を模索してい
今週末のおやつは、クランベリー
ここのところ、原材料費の高騰で
ハロウィンが終わって11月に入
お久しぶりの投稿です。 オーブ
少し前に家のオーブンが故障して
以前、余ったルヴァン種を使った
ワイン好きの友人からリクエスト
じゃがいものお裾分けをたくさん
食料にエネルギー価格に交通費・
混ぜて・放置して・焼くだけ!
先日、cottaの企画でこちら
幻と言われる品種から作られたデ
私のインスタやブログを時々覗い
アルコールに漬けたドライフルー
ハムとチーズをフォカッチャの生
リュスティックを焼きました。
先日、とあるロンドンのモダンな
近頃、日本ではオートミールブー
イギリスに越してきてから、夫が
私のベーキング道具が日本からイ
ここのところ立て続けに嵐が続い
今日のランチ。 軽くトーストし
お久しぶりの投稿です。 イギリ
ハロウィンに焼いたパンプキンブ
お久しぶりの投稿です。ロンドン
いつも私のブログやインスタを見
10月最終週の今週末はハロウィ
私がいつも好んで食べるパンは、
東京は先週までの真夏日とは打っ
※2024年10月にレシピ(焼
材料がシンプルで簡単、ルヴァン
ローストしたシード類がアロマテ
オレンジとアールグレイがふわっ
バターミルクで炒めたオートミー
先日、義母から新潟の美味しい枝
試行錯誤を経て、ようやく納得の
旬の果物を使った、バターの風味
余り物を冷凍保存していたほうれ
今日から4連休!ですが、特別予
梅雨が明けて本格的な夏がやって
久々に手ごねで食パンを作ってみ
最近、東京は真夏日が続き、酵母
私のお気に入りの1つである全粒
砂糖・乳製品・卵・オイル不使用
動画リクエストをいただいたので
スナック菓子のようにぱくぱく食
本日はバレンタインデー! 皆さ
2月にはいりバレンタインもそろ
ピスタチオのピスタチオによるピ
先日、義母と義姉への手土産でチ
もっちもちでカリカリなポテトと
ルヴァン種の余りで作るビスコッ
パリパリぷっくり!良い感じに焼
年末に焼いて投稿をすっかり忘れ
最近好きでよく訪れるこちらのお
海藻といえば、わかめと煎り胡麻
副材料は胡桃だけの香ばしい高加
ここのところ私のルヴァン種は元
約1ヵ月に及ぶホテル生活中、ス
ここのところ数年おきに東京とロ
たっぷりつぶつぶシード類を練り
酵母クラッカーや酵母ビスコッテ
ここ一番で気に入って作っている
酵母の中種を使ったザクザク食感
先日投稿したこちらのライ麦ビス
酵母菓子のビスコッティ。 最近
先日、ELLEグルメのウェブサ
酵母でチーズケーキを作ったらど
オートミールと酵母種で作る、し
真夏日が続きなんだか無性に辛い
見てください♪この(良い意味で
ひきのあるしっとりしたクラムと
味、食感、膨らみ方、発酵の安定